• top
  • ブログ

ブログ

台風襲来の特異日/嵐の神(イーウィニャ)と淡水魚(ジェラワット)

こんにちは。

日馬富士が横綱になりましたが、

正直相撲はよくわかりません。制作部のKMです。

とりあえず、おめでとうございます。

 

 

 

台風18号(イーウィニャ)が日本の南の海上を北東に進んで、

小笠原諸島に接近しています。

 

台風17号(ジェラワット)も同時に発生していて、

本州の方に向かってきてはいませんが

17号のほうが大型で猛烈なようです。

 

 

そんな2つの台風が同時発生している、

9月26日は「台風襲来の特異日」だそうです。

特異日とは、その前後の日と比べて

偶然とは思われないほどの高確率で、

特定の気象状態(天気、気温、日照時間など)が現れる日のことです。

 

過去に多くの死者・行方不明者や甚大な被害をもたらした

「洞爺丸台風(1954)」、「狩野川台風(1958)」、「伊勢湾台風(1959)」が来襲したのは

すべて9月26日でした。

 

 

しかし、小さくて弱くても、大きくて強くても台風は台風。

以前は、「小さく弱い台風」などという表現も使っていたそうですが、

そのような表現だと危険性を過小評価した人が被害に遭うおそれがあるとして

気象庁では2000年から台風の表現方法を変更し

「小さい」、「弱い」といった表現をやめたそうです。

 

18号は、17号よりは弱い台風かもしれませんが、

影響がある地域の皆さんは、どうぞお気をつけください。

 

26日の神奈川県相模原市は穏やかなものです。

27日、28日あたりは台風の影響があるのでしょうか。

今回に限ったことではありませんが

暴風域に入ってしまった場合、自転車でなくとも

通勤退勤が困難になりますものね。

 

昨年、台風が来たときには出勤はできたものの、

退社の時間が近づくにつれて雨風がひどくなり、

定時より早めに退社して良いとは言われたものの

自転車に乗って帰るのはさすがに無理なので

自転車を押して帰ろうかどうしようかと悩んでいたところ

社用車に自転車ごと乗っけてもらい、無事に帰宅することができました。

 

自転車を諦めて歩いて帰る、

または自分の身だけ誰かの車に乗せてもらう

という選択をしなかったのは、次の日の出勤のことを考えてです。

自転車くらい大人しく諦めろという話なんですけどね(苦笑)

 

送ってもらっている途中、街路樹の枝が折れて

走っている車の前に倒れてきたのには驚きました。

 

台風が発生するのは仕方ないことにしても、

あまり甚大な被害が出ることなく過ごせることを願います。

 

 

 

ちなみに9月26日はワープロ記念日でもあります。

1978年、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表した日だそうです。 

 

 



9月26日が誕生日の有名人として、

木根尚登さん(ミュージシャン(TM NETWORK)・小説家)と

天童よしみさん(歌手)がいたのですが、

お二人とも1957年生まれの同い年だということに少々驚いた今日この頃でした。

2012年09月26日(水)

敬老の日/老人を敬愛し、長寿を祝う日

こんにちは。

突然の大雨が心配な、制作部のKMです。

 

 

9月17日は、敬老の日でしたね。

敬老の日は、日本独自の記念日だそうです。

従来は9月15日でしたが、ハッピーマンデー制度により

2003年から、9月の第3月曜日となりました。

 

敬老の日の他には、成人の日、海の日、体育の日も

それぞれ月曜日となりました。

 

週の途中に祝日があって休日になるのと、

土日月と三連休になるのと、

皆さんはどちらが良いでしょうか?

 

祝日が日曜に重なっている場合は、

ちょっと損した気分になりますけど…

 

 

敬老の日ということで、私は

祖父母にお菓子を贈りました。

実家暮らしの頃は、祖父母の家も近く頻繁に会うことができたので、

これまであまり敬老の日に何かしたことはなかったのですが

今は年に1~2回くらいしか顔を見せることもできないので、

今年からは何かしようかなと思ったのです。

 

手配するのが遅くなって、敬老の日の次の日に

配達になってしまいましたが。。。

 

たいした物じゃなくても、ほんのちょっとしたものでも

とても喜んでもらえているようです。

喜んでもらえれば、やはり自分も嬉しいものです。

 

 

今からでも遅くないので、

おじいちゃんおばあちゃんがいらっしゃる方は

何かしてみてはいかがでしょうか!

2012年09月18日(火)

宇宙の日/毛利衛さんが宇宙に飛び立った9月12日

こんにちは。

湿度が高い日の夜は、電気に羽虫が集まってくるので窓を開けていられない

制作部のKMです。

 

365日ずっと記念日 

日本では、1年365日それぞれの日に、

さまざまな記念日が設定されています。

伝統的な行事はもちろん、

業界・企業がPR効果を狙って設定したものも併せると

実に1200種類以上あり、年々その数は増えているそうです。

 

団体や企業、個人で独自の記念日を登録することができる

日本記念日協会というのもあるようです。

記念日を登録するには、お金がかかるようですが…

 

 

「宇宙の日」

日本記念日協会では紹介されていませんが、

9月12日は「宇宙の日」です。

国際宇宙年であった1992年に制定されました。

 公募により、1992年に宇宙飛行士の毛利衛さんがスペースシャトル・エンデバーで

宇宙に飛び立った9月12日が、「宇宙の日」として選ばれました。

 

「宇宙の日」と「世界宇宙週間」を含む9月初旬から10月上旬までを

「『宇宙の日』ふれあい月間」として、さまざまな宇宙関連行事が行われるようです。

 

 JAXA相模原キャンパス

宇宙と言えば、弊社本社がある相模原市には、

JAXA相模原キャンパスがあります。

2010年に小惑星探査機「はやぶさ」が

小惑星イトカワのサンプルを持ち帰ったことは

記憶に新しいことと思います。

JAXA相模原キャンパスには

「はやぶさ」原寸模型やM-Vロケットの実機模型、

M-3SIIロケットの原寸模型などが展示されているので、

興味のある方は見学に行かれてみてはいかがでしょうか。

私もまだ行ったことがないので、

一度行ってみたいと思っています。

 

 

宇宙を題材とした作品

宇宙を題材にした映画、小説、アニメ、漫画はたくさんあります。

「スター・ウォース」シリーズや「インデペンデンス・デイ」などはとても有名ですね。

 

最近の日本のものだと、「宇宙兄弟」なんかでしょうか。

漫画から、アニメ、映画と展開していますが、私はどれも見たことがありません。。

 

 

宇宙を題材にしたもので、私がオススメしたいのは

プラネテス」という漫画です。

2003年にNHK BS2でアニメ化もされています。

原作漫画とアニメ版とでは設定やストーリーが違うところもありますが、

どちらもオススメです。

漫画、アニメのどちらから見ても、どちらかだけ見ても大丈夫です。

あらすじ等は上記のリンク先Wikipediaに書いてありますので、

興味のある方は、ぜひ見てみてください。

2012年09月12日(水)

831の日/野菜をもっと認識してもらいたいという日

こんにちは。

今日で今年の8月も終わりですね。制作部のKMです。

 

夏休みももう終わり

8月31日なので、学生の夏休みも今日で終わり!

と思ったら、今年は9月1日と2日が土日なので

始業式は9月3日になるのでしょうか。

学生の知り合いが近くにいないのでよく分かりません。

宿題が終わっていない子ども達は、ラストスパートをかけていたりするのでしょうか。

 

 

「野菜の日」

そんな8月31日、日本では野菜の日だそうです。

すでにお気づきの方もおられると思いますが、

「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せから、8月31日「野菜の日」です。

1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会などの9団体が

もっと野菜について認識してもらいたいということと、野菜のPRも兼ねて制定したそうです。

 

夏の野菜

夏が旬の野菜は、

ゴーヤー

トマト

きゅうり

なす

かぼちゃ

などがあります。

その他にも、レタス、みょうが、そら豆、モロヘイヤ、おくら、じゅんさい、セロリなども

夏が旬の野菜になります。

 

我が家では、トマト、きゅうり、なすあたりがよく食卓に並びます。

3つとも、成分のほとんどが水分でできているらしいです…

 

きゅうりとなすは、栄養はあまり含んでいないようですが

きゅうりは利尿、消炎、催吐作用などの薬効が、

なすはカロリーが少なくヘルシーで、油を使った調理と相性がいいようです。

 

トマトもなす科の野菜ですが、ビタミン類を多く含み

健康にいいとされる野菜です。

私の友人にはトマト嫌いが結構いるのですが、私は好きです。

ミニトマトを栽培してみたいなぁと思っているくらいです。

 

かぼちゃも好きなのですが、固くて切るのが大変なのでついつい敬遠してしまいます。

かぼちゃは瓜の仲間で栄養価の高い野菜です。

今度買ってきて、頑張って調理しようと思います。

 

その他の旬の野菜も、それぞれ栄養を含んでいます。

セロリは栄養価が高く、ビタミン不足や便秘気味の人に良いらしいので

あまり食べたことがなかったのですが、機会があれば買ってみようかなと思いました。

 

「野菜の日」は成功?

今回この記事を書くにあたり、少しだけ野菜のことを調べて、

上記のように「セロリを買ってみよう!」とか思ったので

「野菜の日」を制定した人達の思惑にまんまとはまってしまったと言うことでしょうか。

 

 

ちなみに

9月1日は 防災の日(関東大震災記念日)

9月2日は 「く(9)じ(2)」の語呂合せで 宝くじの日 と 「く(9)つ(2)」の語呂合せで 靴の日

だそうです。

2012年08月31日(金)