• top
  • ブログ

ブログ

831の日/野菜をもっと認識してもらいたいという日

こんにちは。

今日で今年の8月も終わりですね。制作部のKMです。

 

夏休みももう終わり

8月31日なので、学生の夏休みも今日で終わり!

と思ったら、今年は9月1日と2日が土日なので

始業式は9月3日になるのでしょうか。

学生の知り合いが近くにいないのでよく分かりません。

宿題が終わっていない子ども達は、ラストスパートをかけていたりするのでしょうか。

 

 

「野菜の日」

そんな8月31日、日本では野菜の日だそうです。

すでにお気づきの方もおられると思いますが、

「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せから、8月31日「野菜の日」です。

1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会などの9団体が

もっと野菜について認識してもらいたいということと、野菜のPRも兼ねて制定したそうです。

 

夏の野菜

夏が旬の野菜は、

ゴーヤー

トマト

きゅうり

なす

かぼちゃ

などがあります。

その他にも、レタス、みょうが、そら豆、モロヘイヤ、おくら、じゅんさい、セロリなども

夏が旬の野菜になります。

 

我が家では、トマト、きゅうり、なすあたりがよく食卓に並びます。

3つとも、成分のほとんどが水分でできているらしいです…

 

きゅうりとなすは、栄養はあまり含んでいないようですが

きゅうりは利尿、消炎、催吐作用などの薬効が、

なすはカロリーが少なくヘルシーで、油を使った調理と相性がいいようです。

 

トマトもなす科の野菜ですが、ビタミン類を多く含み

健康にいいとされる野菜です。

私の友人にはトマト嫌いが結構いるのですが、私は好きです。

ミニトマトを栽培してみたいなぁと思っているくらいです。

 

かぼちゃも好きなのですが、固くて切るのが大変なのでついつい敬遠してしまいます。

かぼちゃは瓜の仲間で栄養価の高い野菜です。

今度買ってきて、頑張って調理しようと思います。

 

その他の旬の野菜も、それぞれ栄養を含んでいます。

セロリは栄養価が高く、ビタミン不足や便秘気味の人に良いらしいので

あまり食べたことがなかったのですが、機会があれば買ってみようかなと思いました。

 

「野菜の日」は成功?

今回この記事を書くにあたり、少しだけ野菜のことを調べて、

上記のように「セロリを買ってみよう!」とか思ったので

「野菜の日」を制定した人達の思惑にまんまとはまってしまったと言うことでしょうか。

 

 

ちなみに

9月1日は 防災の日(関東大震災記念日)

9月2日は 「く(9)じ(2)」の語呂合せで 宝くじの日 と 「く(9)つ(2)」の語呂合せで 靴の日

だそうです。