• top
  • ブログ

ブログ

興味を持ってもらうこと

こんにちは。

制作部のKMです。

 

今日はちょっとだけ会社案内のことをお話させていただこうと思います。

あまり難しいことは言えないので、簡単なことを…

 

 

「会社案内」とは、会社のことを案内する物、

会社の情報や様子・プロフィールをお知らせするものです。

つまり、会社の「自己紹介」ですね。

 

インターネット上で言えば、twitterやFacebook、

その他のSNSの個々のトップページといったところでしょうか。

最近では、個人ではなく企業で登録されているところも多いですね。

まずはそのトップページのプロフィール(自己紹介文や情報量、デザインetc)を見て、

その人のことを判断・イメージするかと思います。

その上で、「興味があるな」とか「趣味が合いそうだな」

「気が合うかも!」といったことを思うのではないでしょうか。

そうなれば、またその人のページに行ったり、

つぶやきや書き込みも見たりするでしょう。

逆にそこで興味が持てなかったら、その人のページに行くこともなくなりますよね。

 

会社案内も同じではないでしょうか。

「まずは興味を持ってもらうこと」

いくら良い物がある会社でも、お客様に興味を持ってもらえないことには

その良い物を紹介することすらままならないのではないでしょうか。

興味を持ってもらえれば、お客様のほうから

ホームページ等も見たりしていただけるのではないかと思います。

そしてさらに商品やサービスに興味を持ってもらえれば、

お問い合わせ等に繋がるのだと思います。

 

前述のようにSNSに例えるなら、お問い合わせしていただくことは

つぶやきや書き込みにコメントをつけているところでしょうか。

そのコメントにさらに返信してくれたり、

自分のほうのつぶやきや書き込みにもコメントを残してくれたりして交流を深め、

友達になれそうだと思ったら、友達登録しますよね。

中には、意味もなく申請・登録する輩もいるようですが…

 

きちんとしたビジネスでのお付き合いとなれば、

まったく意味もなくアクセスしてくるお客様はいないでしょう。

会社そのものや、商品・サービス等に興味を持ったからこそお問い合わせくださり、

実際に商品やサービスのことをより詳しく知ってもらった上で、

納得し、気に入っていただければ正式にお取引開始となることでしょう。

 

そこで、まず最初に必要になるツールが

「興味を持ってもらえる会社案内」だと思います。

その会社案内を見て、会社そのものに興味を持ってもらえれば一番良いと思うのですが、

「おもしろい」「デザインがいい」等とにかく何でも良いので

まずは「興味をもってもらうこと」が大切だと思います。

興味を持ってもらえれば、すぐに捨てられるような可能性も減るのではないでしょうか。

そうなれば、覚えてもらえる可能性も上がり、

お客様からのコンタクトがすぐには無かったとしても、

需要ができた際に、「そういえばあの会社案内の会社…」というように

思い出していただき、その後の流れに繋がる可能性も上がるかと思います。

興味を持ってもらえなければ、会社案内を捨てられて終わり…となるでしょう。

 

まずは「興味を持ってもらえること」を考えて

会社案内を作成されてみてはいかがでしょうか。